健康レシピの作り方

秋蕎麦の長いもとろろ
  • 調理時間:30 分
  • (一人当たり)
  • カロリー:734kcal
  • たんぱく質:34.0g
  • 脂質:14.2g
  • 塩分:2.0g


<2人分>

生蕎麦
350g

・焼きサンマ
1尾
・エノキ
1/2パック
  ・醤油
大さじ1
  ・みりん
大さじ1
  ・酒
小さじ1
・なめこ
1/3袋
・カイワレ大根
1/3パック
・青ネギ
2~3本
・ミョウガ
1個

・大根おろし
1/2カップ
・錦糸卵
50g
・青シソ
4枚
・ワサビ漬け、又はワサビ
少々

  汁

 ・長いも
150g
 ・梅肉
小さじ2
 ・お好みで薬味野菜
適量
  • <具をつくる>
    (1) サンマは塩焼きにして、手でさばいておく。
    (2) エノキは、半分に切る。鍋にエノキ、醤油、みりん、酒を入れて火にかけ、味をつける。
    なめこは湯どうしする。
    (3) カイワレ大根、青ネギ、ミョウガは、それぞれ薬味用に切る。
  • <つけ汁の準備>
    (1) 長いもはすりおろして、とろろにする。
    (2) 梅肉と薬味野菜をお好みで添える。
  • <仕上げる>
    (1) 熱湯で蕎麦をゆで、水でしっかりしめる。
    (2) すべての具をもりつけ、長いものつけ汁を添える。

秋蕎麦の長いもとろろ

「新ソバ、打ち始めました」という張り紙が見られる季節になってきました。新ソバは、夏に収穫される「夏新」と秋に収穫される「秋新」の2種類があります。夏新に比べ、秋新のほうが味と香りが優れていることから、江戸っ子には秋新がもてはやされたといわれています。
中国では漢方薬や健康食として扱われており、中医学的な性質は平性。体を温めるものでも、冷ますものでもありません。その食べものがどこに効いてくるのかという帰経は、脾、胃に作用して消化を良くする働きがあります。
もり(ザル)に始まり、もり(ザル)に終わる、というのが蕎麦通の暗黙のルール?!とはいえ、具沢山ソバは、食べる人の好みの具を盛り込める醍醐味がありますね。旬の香りと喉腰を楽しみましょう。

CONTENTS

健康レシピ
健康レシピ一覧
all today yes